まさか、個人スーパーの中に広々としたカフェがあるなんて・・・
2020年4月にカフェ営業をスタートさせた、「スーパーたかすか」さん。

スーパーの外観から、こんなおしゃれで広いカフェがあるなんて想像できませんでした。
スーパーという事で新鮮な果物や野菜はお墨付き。
それらをふんだんに使ったスムージーや季節のパフェ、サンドが楽しめます。
今回注文したのは・・・

ベーコンサンド!
このボリュームに驚くこと間違いなし。
溢れんばかりのお野菜にベーコンと目玉焼きがサンドされています。
そして、写真からでも葉物が柔らかそうなのが伝わりますね。

こちらは唐揚げサンドのセット!
セットにするとポテト、スープ、デザートが付きます。
パンセットのメニューはこちら!



食パンや丸パンもその日の朝に焼いているんだよ!



食パンやフレンチチーストのセットまで!しかもフレンチトーストにはトッピングもできるみたい!
そして、カフェメニューはこちら。


季節のパフェ美味しそうです♡


「春のあっさりパフェ」だけでもイチゴ、りんご、文旦、ネーブル、キウイと5種類のフルーツ。
更に自家製アイス、チーズケーキ、クッキー、生クリーム、紅茶のゼリーも入ってボリューム満点!
「春の~」とメニューに書いてあることから、季節ごとにパフェ内容が変わるんでしょうね!
「スーパーたかすか」のInstagramの投稿を見ていると・・・
近年大人気の「シャインマスカットパフェ」や
梨やイチジクなどが入った「秋のパフェ」も。



フルーツがゴロゴロ入っている〜!これは、食べに行かねば!
そして、
丸パンサンドやスムージーなどはTakeoutも可能です!
かわいいイラスト付きで渡してくれましたよ!


ポテトも入ってる。



直前に予約すると他の注文と重なり、受け取り時間を少しずらす事になったから、予定が決まっている場合は、早めに注文しておくと受け取りがスムーズだよ!
また、玉ねぎパンやジャムやクリームパンなども販売しています。
焼き上がり時間など、Instagramでお知らせもしてくれるのでチェックしてみてくださいね。
こちらは予約なしで直接購入可能です。
更に夜はバーとしても営業しているよう。
音楽機材がたくさん並べられていて、バンド演奏やウクレレ演奏が聴けることも。
ティラピスやアロマキャンドル・フラワーアレンジのワークショップも去年開催していたという事で、今年は何をしてくれるのか、わくわく。
コロナでなかなか難しいとは思いますが、開催が楽しみですね。
大人だけの楽しみではなく、子供もちゃんと楽しめます。
絵本やカプラ(長方形の積み木のようなもの)などのおもちゃで遊べるキッズスペースもばっちり。
そしてお店入り口には食器の販売も。


「ひろき窯」という砥部焼。
まるパンサンドのプレートもこの「ひろき窯」が使われていましたよ。
シンプルだけどかわいさもあり、温かみがあって飽きることなく使えそうです。
【定休日】火曜日・日曜日
【営業時間】11:00〜17:00(スーパー9:00〜)
【電話】089-964-2171
【住所】東温市横河原1336



スーパーとカフェの営業時間は違うから気をつけてね。コロナ禍ということで営業時間が変更になることも!変更など詳しくはInstagramで確認してね!



いかがでしたか?旬のパフェやサンドだけでなく、楽器演奏やワークショップ、食器販売などいろんな体験ができる魅力あるカフェ。広々とした店内でゆったりとした時間を過ごしてね。