おもちゃ– category –
-
昭和に大ヒットの懐かしいおもちゃが復刻していた!
昭和の時代に大ヒットしたおもちゃ「アスレチックランドゲーム」が40年以上の時を経て復刻!メディアでも取り上げられる話題のゲームです。懐かしい思い出として挑戦したり、親子で楽しんだりしてはいかがでしょう。 -
動くペーパーロボット|仕組みも学べる|はさみ・のり・電池不要の工作キット
自分で作ったロボットが動く!?動くペーパーロボットキット「マギ」を5歳の息子と作りました。キットの難易度や実際にかかった時間など詳しくお伝えします。 -
【ボードゲーム】タンブリンダイス|何度もやりたくなる病みつきゲームのルールと子供と遊んだレビュー
在庫なし期間もあったほど人気の「タンブリングダイス」で家族で遊んでみました。簡単ルールで、何が起きるか分からないドキドキ感で盛り上がること間違いなし。お子さんの計算力アップにもおすすめです。 -
【知育玩具】くもんの「世界地図パズル」がおすすめ!実際に使った様子をレビューします。
くもんの「世界地図パズル」の紹介です。お子さんに購入を検討されている方、購入したけどどんな反応や遊びをしているのか気になる方。少しでも参考になれば。 -
【知育玩具】恐竜好きにオススメ!自宅で本格的な発掘体験が楽しめる知育おもちゃを紹介します。
恐竜好きにはたまらないおもちゃの紹介です。自宅にいながら手軽に恐竜の発掘を楽しめる!?ハンマーやノミを使って発掘体験をぜひ楽しんでください。 -
【ボードゲーム】モノポリーのマリオ版!6歳でも遊べた「モノポリーゲーマー スーパーマリオ」をレビューします♪
昔から有名なモノポリーにマリオ版があるのをご存じですか?今回は「モノポリーゲーマー スーパーマリオ」で実際に遊んでみた様子をレビューしていきます!マリオ好きなお子さんが喜びますよ♪ -
折り紙が子供の知育に効果あり?おすすめの理由♪
子供から大人まで楽しめる折り紙。楽しいだけでなく、子供の成長発達にも嬉しい効果が満載です♪一緒に折り紙を楽しみましょう!
1