この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
ふるさと納税、今回は宮崎県都城市の「熟成紅はるか」を頂きました。
まるでスイーツのような美味しさに衝撃を受けたので、紹介させてくださいね。
「熟成紅はるか」は熟成との名前がついている事から分かるとおり、収穫後、温度や湿度を管理しながら40日間じっくり寝かされたお芋です。
この熟成により、でんぷんが糖に変化して甘〜いさつまいもに。
もともと「紅はるか」は従来のさつまいもよりも甘く、希少価値が高いとされ「幻のさつまいも」と呼ばれているそう。
それをさらに熟成させたとあってはどんなさつまいもなのか楽しみでしかないです!
10000円で寄付した後、1ヶ月を過ぎた頃に到着。
到着までは少し日数がかかりました。
段ボールを開けてみると、さつまいも達がぎっしりと敷き詰められています。
お芋の方向が揃えられており、土付きですが、とても丁寧な梱包だったと思います。
カビや痛みが生じている場合があるので、到着後すぐに確認を!との事でしたが、大丈夫でした。
小さく皮が剥げた部分もありましたが、問題ない程度。
サイズは思っていたより小ぶりで手のひらサイズ。
ちょっと小さい!?とも感じましたが、食べやすく、扱いやすいサイズなのかな。
楽天レビューでは、リピートしている方も多く1000件を超えるレビュー。
高評価で★★★★ 4.41
サイズに関してはこんなレビューが。
- 4月ごろのレビューは小さくて細いとの声が多数。
- 前回は立派な大きさだったけど、2回目(春頃)は時期終わりなのかサイズが小さくなっていて少し残念。
- 小ぶりではあるものの、味は甘くてなめらかで美味しい。
- 小ぶりの方が扱いやすくていい。
- おやつのサイズにちょうどいい。
※楽天ふるさと納税レビュー参考
その年や出荷時期などでもサイズは変わってくるようですね。
大ぶりで30本ほどの事もあれば、小ぶりで80本も入っている事もあるようで。
こればかりは到着してからのお楽しみという感じでしょうか。(2021年時点)
2022年分のふるさと納税ではサイズが2L〜M、S〜2Sから選択できるようになっていました。
到着したその日に早速、焼き芋を作ってみました。
1番おすすめの食べ方だそう。
お芋を洗うと綺麗な赤色が出てきました〜。
無水調理ができるバーミュキュラで調理していきます。
お水を少し入れて、蓋をして弱火でじっくり火を通します。
出来上がりがこちら!
半分に割ってみると…
綺麗な黄色!
そしてツヤッツヤ。
見ただけで、しっとり柔らかいのが分かるほど。
お味ももちろん美味しいです〜!
めちゃくちゃ甘くて、めちゃくちゃねっとりしっとり濃厚〜!
見た目以上でした!
そして、この焼き芋の美味しさを引き出すのに1番よかったお鍋が、バーミュキュラでの無水調理!
圧力鍋で蒸したり、普通の鍋で茹でたりしてみましたが、バーミュキュラの無水調理で作ったお芋が一番甘くてしっとりしていました。
美味しさが全然違うのに驚き。
こちらのお鍋もふるさと納税で頂くことができるんです。
6年ほど前に購入した時は、人気でしばらく入荷待ちになっていたお鍋です。
レビューを見ていると、オーブンで焼いてもいいとあったので試してみました。
200度で60分ほど。
するとツヤツヤねっとりした美味しい焼き芋に仕上がりました。
クッキングシートを敷くだけでいいので、後片付けも楽!
こちらもおすすめの調理方法ですね。
焼き芋が一押しの食べ方ですが、これにバターをつけても最高に美味しい。
ちょうど網焼きをしていたので、アルミホイルに1口サイズに切った焼き芋とバターを包んで乗せて…
甘いお芋に濃厚でちょっぴり塩みの効いたバターが更に甘味を引き出してくれました。
また、熱々の焼き芋にアイスを乗せるのもよかったです。
コンフレークも入れて…
ちょっぴり特別なおやつに!
その他、味噌汁に入れたり、素揚げして塩ふったり…
何をしても美味しかったです。
たくさん入っているので、色々なレシピで楽しめそうです。
頂く時期によって、お芋の熟成具合が変わり甘味や食感に違いも出るそう。
10月〜11月 ⇨ ほくほく感の強い、すっきりした甘みのお芋
12月〜5月 ⇨ より熟成が進み、ねっとりした食感
また、いたみやカビが発生した芋があった場合のため、記載内容量より500gほど多めに入れてくれています。
気遣いがうれしい!
「熟成紅はるか」を使った「ほしいも」もあります。
無着直・無添加で作られた、熟成紅はるか本来の美味しさが味わえるほしいも。
ほしいもは食物繊維は多いので腹持ちして便通にも◎
ビタミンやカリウムも多く含まれているので、疲労回復や老化防止、むくみにもよさそうです。
栄養面もよく、安心して食べられるので子供のおやつにもぴったりですね。
筋トレやダイエット中のおやつにも!と聞いた事もあります。
おばあちゃんの家にあるイメージが強いですが、現代人のニーズにもあいそうです。
そして、これを書いていると急に干し芋が食べたくなってしまい…
自宅で作ってみました。
焼き芋を薄くスライスして…
100均の野菜干しネットを買ってきて…
1週間ほど干してみました。
めちゃくちゃ簡単!
固さも自分好みで調節できるし、ほんとに干すだけでお手軽。
たくさん頂くからこそできる食べ方ですね。
熟成紅はるか、ふるさと納税候補にぜひ入れてみてね!